« 画質や音質が作品内容に与える影響について… | トップページ | 【当選】『牧野由依 Premium Concert 2008』 »

2008/02/03

お前は牧野由依さんのことがどれだけ好きなんだ?

牧野祭「シークレットコンサート」応募葉書 こんばんは。

 ということで、東京へ行く気満々で応募しましたので、是非とも当てて下さい。

 宜しくお願いします!


 さて、久し振りの東京です。

 3月23日(日曜日)が当日ですが、前日から東京入りして、久々の東京巡りを満喫しようと計画中です。

 まだ、当選もしていないのにね。(苦笑)

 取り敢えず、このシークレットコンサートのためだけに上京すると、余りにも交通費が勿体ないので、色々なことを盛り込もうかと。



『スケッチブック ~full color'S~』エンディングテーマ「スケッチブックを持ったまま」 まずは交通手段ですね。

 N700系のぞみに乗りたい!

 でもこれはこの先、仕事で乗る機会もあることでしょう。
 それに日中の移動となるため、時間を有効活用しているとは言い難い・・・
 そこで今回は、夜行バスで上京しようと計画中です。
 これなら睡眠時間と移動時間を重ねられるので、とってもいい感じです。
 しかも、夜行バスといっても今は、プレミアムドリーム号という、非常に豪華なバスが走っているのですね。
 しかも運賃は、新幹線よりも安い。
 チケットは一ヶ月前からの予約なので、忘れないようにしないと。

 あと自宅は、大阪モノレール沿線なので、飛行機という選択肢もあります。
 旅割を掛ければ、片道\10,100-で飛べるようです。
 航空運賃も安くなりましたね。

 あぁ、夢が色々とふくらみますね。
 まだ、当選もしていないのにね。(苦笑)



OAD『ツバサ TOKYO REVELATIONS』オープニングテーマ「synchronicity」 次は宿。

 これは、さいたま市内の友人宅に、予約を入れました。

 ここが今回の活動拠点となります。


 って、まだ、当選もしていないのにね。(苦笑)



OVA『星の海のアムリ』美少女キャラ盤Vol.1「アムリとやっちゃおうよ!」 最後に、立ち寄るところ。

 取り敢えず、北千住駅には降り立ちたいと考えています。

 まだ、シークレットコンサート会場が発表されていないので、未定なのですが…
 実は昔、一年半ほど、千住寿町に住んでいました。
 ですので、昔の北千住はよく存じ上げているのですが、是非とも今の北千住を見に行きたいと思っています。
 何故かというと、牧野由依さんの「もどかしい世界の上で」のミュージッククリップで観た北千住の変わりように、とっても驚いたからです。
 自分の知っている北千住らしさは、荒川の河川敷ぐらいしかありませんでしたから。

 ということで是非ともシークレットコンサート会場は、北千住近郊であって欲しいです。
 って、まだ、当選もしていないのにね。(苦笑)

 他にも「こんなところがお薦め」というのがあれば、是非とも教えて下さいね。
 さぁ、有給休暇申請を出してくるぞ!

 それでは、よしなに。

|

« 画質や音質が作品内容に与える影響について… | トップページ | 【当選】『牧野由依 Premium Concert 2008』 »

牧野由依」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お前は牧野由依さんのことがどれだけ好きなんだ?:

« 画質や音質が作品内容に与える影響について… | トップページ | 【当選】『牧野由依 Premium Concert 2008』 »