【感想】TVシリーズ『School Days』
『School Days』
(監督:元永 慶太郎)
ようやくブログ更新の時間を、捻出できました。
さて、今一番面白いのは、なんといっても『School Days』ですね。
このドロドロさ加減が嫌いな人は、1分たりとも観ていられないこの作品。
だけどこのドロドロさ加減が堪らない人には、珠玉の作品ですね。
蓼食う虫も好き好き。 自分は蓼が大好きです。
最初のうちは、そのロークォリティな出来映えに、自分のテンションはそれほど上がりませんでした。
ところが、それぞれの役者がそれぞれのポジションにつき、ドロドロの展開に向かって進み始めた第6話「明かされた関係」から、自分のテンションはヒートアップ!
第7話「前夜祭」のラストにあった、「ずるいです!」の平手打ちには、爽快感さえ覚えていました。
あの三者三様の感情が、自分には丁度いいんです!
女性陣からは総スカンを喰らうと思うのですが、多くの男性は、優柔不断な伊藤 誠(CV:平川 大輔)を否定できないと思うのです。
あのシチュエーションに陥れば、自分だって桂 言葉(CV:岡嶋 妙)と西園寺 世界(CV:河原木 志穂)の間を行ったり来たりすると思います。
他人の恋愛模様というか、フィクションの恋愛模様だからこそ、こんなにもエンタテインメントとして愉しめる。
これがもしも、リアルで自分のことだったら?と考えると・・・これはたいへん恐ろしいです。
BS RADIO NIKKEI 301 時代に聴いていた『ヘルシーメルシー☆』でも、志穂姫こと河原木 志穂さんの弟話…というか、ブラコン話がありましたが、この『Radio School Days』でのブラコン話は、思いっ切り箍が外れています。
流石は、志穂さん自ら「キモ河原木」を名乗るだけのことはあります。
「溺愛」とは、こういったことをいうのですね。
さて、それがどういった内容かというと・・・
じゃぁ下からだとどこまで?(大爆笑)
「弟を嘗める」という表現がもう、キモいの一言。(笑)
こんな話題で構成作家さんと盛り上がれる志穂さんが今、自分の中で一番熱いです!
それでは、よしなに。(敬称略)
P.S. そうか、遠野 そよぎ さん = 岡嶋 妙 さん なんだ…
| 固定リンク
「ゲーム」カテゴリの記事
- 【感想】TVシリーズ『CLANNAD -クラナド-』最終回「影二つ」(2008.03.28)
- 【感想】TVシリーズ『CLANNAD -クラナド-』第10回「天才少女の挑戦」(16:9と4:3の両立)(2007.12.28)
- 【感想】TVシリーズ『CLANNAD -クラナド-』第9回「夢の最後まで」 on BS-i(2007.12.21)
- 【感想】TVシリーズ『CLANNAD -クラナド-』第9回「夢の最後まで」 on MBS(2007.12.16)
- 【感想】TVシリーズ『CLANNAD -クラナド-』(16:9と4:3の両立)(2007.10.29)
「ラジオ」カテゴリの記事
- のら犬兄弟のギョーカイ時事放談サイトをもっと応援しようキャンペーン!(2009.03.15)
- 【感想】『青春ラジメニア』三千里ちょぼ(2008.05.04)
- 【感想】TVシリーズ『School Days』第十二話「スクールデイズ」(2007.09.27)
- 【感想】TVシリーズ『School Days』(2007.08.18)
「アニメーション」カテゴリの記事
- 【感想】TVシリーズ『CLANNAD -クラナド-』最終回「影二つ」(2008.03.28)
- 画質や音質が作品内容に与える影響について…(2008.01.21)
- 【感想】TVシリーズ『CLANNAD -クラナド-』第10回「天才少女の挑戦」(16:9と4:3の両立)(2007.12.28)
- 【感想】TVシリーズ『CLANNAD -クラナド-』第9回「夢の最後まで」 on BS-i(2007.12.21)
- 【感想】TVシリーズ『CLANNAD -クラナド-』第9回「夢の最後まで」 on MBS(2007.12.16)
「テレビ」カテゴリの記事
- 【感想】TVシリーズ『CLANNAD -クラナド-』最終回「影二つ」(2008.03.28)
- 画質や音質が作品内容に与える影響について…(2008.01.21)
- 【感想】TVシリーズ『CLANNAD -クラナド-』第10回「天才少女の挑戦」(16:9と4:3の両立)(2007.12.28)
- 【感想】TVシリーズ『CLANNAD -クラナド-』第9回「夢の最後まで」 on BS-i(2007.12.21)
- 【感想】TVシリーズ『CLANNAD -クラナド-』第9回「夢の最後まで」 on MBS(2007.12.16)
「『School Days』」カテゴリの記事
- 【感想】TVシリーズ『School Days』第十二話「スクールデイズ」(2007.09.27)
- 【感想】TVシリーズ『School Days』(2007.08.18)
- 【感想】『SummerDays』体験版(2006.06.12)
- 【べたべた?】『School Days』体験版(chapter2「二人の距離」)(2005.04.30)
- 【べたべた】『School Days』プロモーションムービー(chapter1「告白」)(2005.04.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント