【感想】『アイドルマスター XENOGLOSSIA』@nifty限定ネット試写会
『アイドルマスター
XENOGLOSSIA』
(監督:長井 龍雪)
「1,000名限定」とのことでしたが、競争率はどのくらいだったのでしょうか?
ということで自分は運良く当選できましたので、早速、第1話「上京ペンギン」(脚本:花田 十輝)を観てきました。
ちなみに自分は、OBC
『THE iDOL M@STER RADIO』(Sun 23:00~23:59)を愉しく拝聴しているぐらいでして、特にこれといって
『THE iDOL M@STER』(2003 2007 NBGI)に思い入れはなかったりします。
ですが、
『春香とやよいの弥生式らじお』はきちんと聴いております。
自分の基本はラジオなので…
『Valkyria』(LACM-4288)
妖精帝國
非常に安定したハイクォリティアニメーション。
甘いマスクに厳しい内容。
自分はこれまでたいへん愉しく、これらの作品を拝見していました。
さて、これだけの期待の上に鑑賞した『アイドルマスター XENOGLOSSIA』はどうだったのか?というと、これがたいへん面白かったです。
竹内 浩志さん(スタジオ・ライブ)の明るいキャラクタ達と、阿久津 潤一さん(ビークラフト)の重厚な隕石除去人型重機iDOLとのギャップ。
ケータイを有線で繋げるスタンドが街のあちこちにあったり、その昔"月"と呼ばれていた天体が、今では"金平糖"と呼ばれる小規模EKBOになっていたりと、こういった近未来感覚が非常に良いです。
自分はこういった作品が大好きです。
ですがその対極で気になったのは、「本家『THE iDOL M@STER』のファンの方達に、この作品はどう映ったのかな?」ということです。
前述のように自分は、『THE iDOL M@STER』自体に思い入れがないので、すんなりとこの『アイドルマスター XENOGLOSSIA』を受け容れられました。
ですが第1話「上京ペンギン」は、「『THE iDOL M@STER』のアニメ化」といわれるよりも、「『舞-HiME』シリーズ最新作」といわれた方がしっくりとくる内容です。
これでは『THE iDOL M@STER』自体に思い入れがあればあるほど、「なんで?」という思いが強いのでは?という感じです。
さぁこれが『PROJECT IM@S』として、多くの人に受け容れられるか否か?
自分は是非とも、受け容れられて欲しいです。
アクトオン! スタンバイ!
ちなみにここだけの話、三浦 あずさ(CV:櫻井 智)と如月 千早(CV:清水 香里)は、同じキャラクタの敵側/味方側かと思っていました。(苦笑) だって作中では、同じ顔&同じ髪型に見えたんだもん!(^^)
それでは、よしなに。(敬称略)
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 【感想】『アイドルマスター XENOGLOSSIA』@nifty限定ネット試写会:
» アイドルマスター XENOGLOSSIA 第1話「上京ペンギン」 [SUGO FACTORY別館]
@nifty限定ネット試写会に当選したので見てみました。 放送開始前なので、ネタ [続きを読む]
受信: 2007/03/26 10:17
» アイドルマスターXENOGLOSSIA第01話 感想 [アイマス ZANSLINGER(仮)]
『アイドルマスターXENOGLOSSIA 第01話「上京ペンギン」』(YouTube)
アイドルマスター Xenoglossia 01 [1/3]
http://www.youtube.com/watch?v=bH3_4MtL_Qg
アイドルマスター Xenoglossia 01 [2/3]
http://www.youtube.com/watch?v=28TBs5nguKo
アイドルマスター Xenoglossia 01 [3/3]
http://www.youtube.com/watch?v=l... [続きを読む]
受信: 2007/04/01 00:50
» いい歳こいてゼノグラ好き 1話 [【非公式】世界日本ハムの哀れblog@非公式]
まぁ色々あったけど見てみて面白そうなので感想とかもちまちまと。
なんていうの、先日までコードギアスを見てた人間(俺)に言わせれば「何この以上に高いクオリティ」、同じサンライズさんですか?そりゃ同じサン... [続きを読む]
受信: 2007/04/07 22:35
» 「アイドルマスター XENOGLOSSIA」ファーストインプレッション [ここには全てがあり、おそらく何もない]
アイドルマスター(通常版)発売日:2007-01-25価格予想以上に面白いですこのゲームの為にXBOX360を買いました(笑)初プレイ時はちょっと自分には向いてないかな?と思いましたが、アイドルの能力値を上げるレッスンやオーディションのコツが分かってるとだんだん楽しくなって....... [続きを読む]
受信: 2007/04/07 22:42
» アイドルマスター XENOGLOSSIA 第1話 「上京ペンギン」 [ミルクレモンティー]
例のアイドル育成ゲーム「THE IDOLM@STER」と違ぇぇ!!
<ストーリー>
物語の舞台となるのは、ロストアルテミスと呼ばれる
月の崩壊から、約百年余り経過した復興歴107年の地球。
そこには地球に降ってくる砕けた月のかけら....... [続きを読む]
受信: 2007/04/07 22:53
» アイドルマスター XENOGLOSSIA 1話『上京ペンギン』 [Girlish Flower]
ゲームはアイドル育成ゲームだという事以外、全く知らないのですが、
アニメは全然違う設定でアイドル=iDOL=ロボットとそれに乗る女の子
達の話という事で、楽しみにしていました。
1話のサブタイトル間違えていくつか... [続きを読む]
受信: 2007/04/07 23:21
» アイドルマスター XENOGLOSSIA (#1) [Hes:TEAR]
「上京ペンギン」
感想の前にニコニコ見れる人はまずこれを見て欲しい(マイリスト登録推奨)
iframe対応ブラウザでご覧下さい。
違うタイトルのアニメだと思えば楽しいはずさ!(涙)
それにしてもこの動画の編集、神レベルです。
要約すると、
・きっかけはオーディション
・アイドルの正体
・でもやっぱりゲームのアイマスを引きずってみる
それではいってみましょう。... [続きを読む]
受信: 2007/04/08 00:10
» アイドルマスター XENOGLOSSIA 第01話 「上京ペンギン」 [angel notes.]
とりあえず原作については全く知りません。
ニコニコ動画にアップされている動画を見て「ダンスしてるな〜」程度。
そのため、原作がこうだからこの作品はどうだとかそういう視点からは見られない。
まあ、作品名と... [続きを読む]
受信: 2007/04/08 00:10
» アイドルマスター XENOGLOSSIA 第01話 「上京ペンギン」 [シロクロの小屋]
キャラデザや設定、そして主役の声優も違うハズなのに、どう見ても舞-HiME外伝にしか見えないのは良いことなのか悪いことなのか。やっぱり脇キャラの声優が強すぎ? とりあえず、主役っぽい春香と雪歩、敵?の千早までは覚えた... [続きを読む]
受信: 2007/04/08 00:25
» アイドルマスター XENOGLOSSIA 第1話感想 [AAA~悠久の風~]
アイドルマスター XENOGLOSSIA 第1話感想いきます。 [続きを読む]
受信: 2007/04/08 00:29
» 第1話「上京ペンギン」 [アイドルマスター XENOGLOSSIA トラックバックセンター]
わたし天海春香15歳。
今度「アイドルマスター・プロジェクト」のアイドルオーディションに合格して1人上京することになりました。
そして、東京に向かう列車の中、同じくアイドルオーディションに合格した萩原雪歩ちゃんと... [続きを読む]
受信: 2007/04/08 00:37
» アイドルマスター XENOGLOSSIA 第01話 「上京ペンギン」 [垂れっ流しジャーマン]
アニメアイマス感想を付けている皆様、アイマスプレイヤーの皆々様!
最終回までどうぞ、よろしくお願いします!
ほほぅ、これが噂のアイドルマスターアニメ版ですか?!
いいんじゃ…ないですか!!(#´Д`)... [続きを読む]
受信: 2007/04/08 00:37
» アイドルマスター XENOGLOSSIA 第1話「上京ペンギン」 [SERA@らくblog]
月の崩壊から百年余り――復興歴107年。
降り注ぐ月のかけら=ドロップを防ぐのは巨大ロボ「iDOL」だけ。
その操縦者が「アイドルマスター」と呼ばれる選ばれた少女たちである…
4月の新番組その7。
サンライズのお家芸? 美少女+ロボットもの! ... [続きを読む]
受信: 2007/04/08 00:54
» アイドルマスター XENOGLOSSIA 第1話「上京ペンギン」 [Todasoft Blog]
「5番、天海春香です!よろしくおねがいしますッ!!」 今期のアニメ感想は極力絞る... [続きを読む]
受信: 2007/04/08 00:59
» [アイドルマスターXENOGLOSSIA]第1話 上京ペンギン [もえろぐ]
「アイドルマスターXENOGLOSSIA」第1話です。
さぁ・・アニメ版アイマスがスタートです!
色んな意味で期待度は高いですw
いや、期待度っていうか注目度かな・・?^^;
アイドルマスターのオーディションに合格した春香ちゃん。
そこから物語りはスタートです。
まぁ、一応おおよその雰囲気で
誰が誰なのかは把握できますけれど
やっぱ声がまったく違うってのは
その判断を激しく鈍らせます・・
オーディションに合格したので
上京するために電車に乗る春香ちゃんですが
... [続きを読む]
受信: 2007/04/08 01:45
» アイドルマスター XENOGLOSSIA 第1話 上京ペンギン [Ηаpу☆Μаtё]
アイドルってチョット、カッコいいね! [続きを読む]
受信: 2007/04/08 01:52
» IDOL M@STER XENOGLOSSIA 第1話 『上京ペンギン』 [ティンカーベルをください]
でぼちんキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
舞-HiMEや舞-乙HiMEで燃えて萌えた人は見るべし!!ですねww
メロンとかレモンっていうワードはアレですかね、エヴァで言うところの
「パターン青!使徒です!!」みたいなも... [続きを読む]
受信: 2007/04/08 02:24
» アイドルマスターXENOGLOSSIA #1 「上京ペンギン」 [fluorite]
アイドルマスターXENOGLOSSIA 第1話「上京ペンギン」 [続きを読む]
受信: 2007/04/08 09:55
» im@sXEReview/1.「上京ペンギン」 [なになに関連記 with Yes!PC5関連記]
まさかアニメになるとは・・・と思っていた、この春スタートした「アイドルマスターXENOGLOSSIA」。予告を見た限りでは、ものすごいなぁ~と思っていましたが、実際に見るとなおすごかったです!!... [続きを読む]
受信: 2007/04/08 14:34
» アイドルマスター XENOGLOSSIA #1「上京ペンギン」 [ラピスラズリに願いを]
春アニメその6、これまた違うベクトルで話題作。
アイドルとは地球の平和を守る存在なのだ! のだ! のだ!・・・「アイドルマスター」はどこ〜?^^;
ちなみに原作は未プレイなので駄作になっても安心(ぉぃ
では... [続きを読む]
受信: 2007/04/08 17:01
» アイドルマスター XENOGLOSSIA1話「上京ペンギン」 [ライトニングソルジャー]
アイドルというだけで拒否反応が出るんですけど…何、ロボット出るの?そんで舞乙スタッフが参加してるの?
それじゃあ、見てみますかね~。 [続きを読む]
受信: 2007/04/08 17:18
» 春の新作ウニメを観る(アイドルマスターXENOGLOSSIA、流されて藍蘭島) [うにゃ丼亭]
アイドルマスターXENOGLOSSIAを観る
コレジャナイドルマスターキターーーーーッッ!!www>いきなり大暴言ですねッッ!!www
……もうね、ウニメ化が発表された直後から
なんじゃコリャぁああ!!www(大暴れ)
と大騒ぎしたものですがッ!!www
あまりにも、元ゲームと違うようなので、一体どうなるのさッッ!!とかなり不安に思っておりました!!w
そのように感じている人も多いのではないでしょうか?!>同意しなくていいですwww
OK!!そん... [続きを読む]
受信: 2007/04/08 19:11
» アイドルマスターXENOGLOSSIA #1 [エインヘリャルの戯言]
リリカルなのはを見ましたが、成長してるねぇ・・・
ココまで来ると、魔法少女と言うのはどうだろう(=w=
でも27歳の魔法少女もいたわけだから、そこら辺はどうでもいいのかな?かな?
ってことでアイドルマスターXENOGLOSSIAの1話です。
春香のオーディション、オーディション♪
って、物凄くいいアングルで撮ってるなコイツ!!
もっと下からは無理だったのか?!
てか、真下から!真下から〜〜〜!!!(蹴
何その携帯カバー! 携帯じゃなくてペンギンもってる... [続きを読む]
受信: 2007/04/08 22:33
» アイドルマスター XENOGLOSSIA/1話 上京ペンギン [てけと〜な日記]
今期始まったアニメの感想第8弾が「アイドルマスター XENOGLOSSIA」です。 [続きを読む]
受信: 2007/04/09 07:15
» アイドルマスターXENOGLOSSIA第01話「上京ペンギン」感想 [物書きチャリダー日記]
新番組。もう昨日今日とラッシュなんでヘロヘロで、全てを放棄してアニメ視聴頑張ってます。勉強もトレーニングも放置!!まぁ昨日はヒルクライム頑張ったし、トレーニングはいいとして・・・完璧だめ人間コースですが、気にしない気にしない。【CD】アイドルマスターTHEI...... [続きを読む]
受信: 2007/04/09 09:14
» 「アイドルマスター XENOGLOSSIA」第1話。 [salty blog]
第1話「上京ペンギン」。
予備知識無しでなんとなく見てたら、なんとなく面白かった。
そんな第一話でした。
オーディションに受かり、田舎から上京する主人公。
その途中、車内で女の子どうしが出会うという、良くあるシ... [続きを読む]
受信: 2007/04/09 20:04
» アイドルマスター XENOGLOSSIA 1話 [日々の煩悩]
1話「上京ペンギン」 春の新アニメ始まりましたね! ちょっと出遅れた感があるのですが、 アイドルマスターゼノグラシア見ました♪ 「エヴァ…?」と思ったのは私だけですか…? 元のゲームも内容も知らずに見たんですが、 アイドルって!?芸能界物じゃないんだ!? 始..... [続きを読む]
受信: 2007/04/09 21:32
» アイドルマスター XENOGLOSSIA [デバイス!マキシマム ブログ]
第1話 「上京ペンギン」
このアニメは…舞-Hime、舞-乙Himeに似ている…?
キャラデザが違うのは確かですが…。
何となく似ているような気がするんですよぉー。
ロボットアニメらしいですね…。
舞台は水没した東... [続きを読む]
受信: 2007/04/11 21:33
コメント
こんばんは。
トラックバックありがとうございます。
競争率…どうだったんでしょうね?
私の周りでは、私を含めて2/2でした。
確かに、舞-HiME の系統という感じですから、
そういう表現の方がしっくりきますね(汗
因みに、直接の面識はないのですが、窺い知る所によると、
設定の段階でファンの方には歓迎されてないみたいです(汗。
ではでは。
投稿: Enaya | 2007/03/25 17:31
Enayaさん、こんばんは。初めまして。
今、OBC『THE iDOL M@STER RADIO』を聴きながら、このコメントを書き込んでいます。
検索して他の方の感想を拝見していると、概ね好評のようですね。
ですが、根っからの『THE iDOL M@STER』ファンの感想というのが、なかなか見当たりません。
そういった方達にはもう、観ずに斬られてきるのでしょうか?
それでは、よしなに。
投稿: Akihiro Inda. | 2007/03/25 23:44
はじめまして。
うちのブログへのトラックバック、どうもありがとうございました。
早速こちらからも貼らせて頂きました。
ヘタレですがひとつよろしくお願いします。
>根っからの『THE iDOL M@STER』ファンの感想
怒っている人はやはり多いみたいですね。
アニメがヒットすればする程アイマスの誤解が広がってしまうわけですが、せめてオリジナルも負けずに応援するしかないかと思っています。
投稿: 青野クル | 2007/04/01 01:13
青野クルさん、こんばんは。 こちらこそ初めまして。
同じサンライズのガンダムシリーズの例を出すまでもなく、まったく系統の違うものをそのシリーズとして出すからこそ、そのシリーズの幅が広がるんだと、自分は思っています。
さぁ『THE iDOL M@STER』にとって『アイドルマスター XENOGLOSSIA』は、吉と出るか凶と出るか?
今からとっても愉しみです。(^^)
それでは、よしなに。
投稿: Akihiro Inda. | 2007/04/01 01:34