« 【頌春】あけましておめでとうございます | トップページ | 【感想】『シンフォニー』(VICL-35898) »

2007/02/14

Happy happy Valentine!

牧野由依さんからのヴァレンタインディカード

 いつもは少しだけ否定的な気持ちで迎えていたヴァレンタインディ…

 だけど、今年のヴァレンタインディは、少しだけ嬉しい気持ちで迎えられました。

 牧野 由依さん、ありがとう。

(RICOH CaplioR5 2007/02/10 19:32 ISO:161 WB:AUTO F3.3 1/36)

CD『天球の音楽』(VICL-62167)牧野由依『天球の音楽』

 もちろんこのヴァレンタインディカードは、このファーストアルバム『天球の音楽』(VICL-62167)のプロモーションなのだけれど、それでも心が温かくなりました。 心は伝わるものなんですね。
 さて、自分と牧野 由依さんとの出逢いは、セカンドマキシシングル『ウンディーネ』(VICL-35898)にまで遡ります。
 『ARIA The ANIMATION』(監督・シリーズ構成:佐藤 順一)のオープニングに聴き惚れて、CDを購入。
 だけど自分が聴き惚れたのは、「ウンディーネ」よりもむしろ、c/wの「シンフォニー」でした。
 この情感たっぷりに歌い上げられた「シンフォニー」は、自分の心を捉えて放しませんでした。
 あとはもう、牧野由依さんの楽曲を聴き続ける毎日。
 特に、サードマキシシングル『ユーフォリア』(VICL-35986)のc/w「雨降花」は、情感たっぷりの極みです。
 何回リピートしても、全く聴き飽きることがなく、毎回きちんと心が温かくなります。

 そして今の自分は、『牧野由依の表サンドロビッチ』『牧野由依の大門ドロビッチ』に首っ丈です。(「マサオくん」って誰だよ!?(笑))
 牧野さんは最近、レコーディングに臨まれたとのこと。
 また、情感たっぷりな新曲を愉しみにしています。


 それでは、よしなに。(敬称略)

 P.S. 『Kanon』も毎週欠かさず観ています。

|

« 【頌春】あけましておめでとうございます | トップページ | 【感想】『シンフォニー』(VICL-35898) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

声優」カテゴリの記事

牧野由依」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Happy happy Valentine!:

« 【頌春】あけましておめでとうございます | トップページ | 【感想】『シンフォニー』(VICL-35898) »