« 【感想】『Kanon』第10話「丘の上の鎮魂歌 ~requiem~」 | トップページ | Happy happy Valentine! »

2007/01/01

【頌春】あけましておめでとうございます

 あけましておめでとうございます。

 旧年中は、『Kanon』(監督:石原 立也)の感想をうまくアップできませんでした。 今年こそは、きちんと感想をアップできるような、そんな私生活を組んでいきたいと思います。

 今年も宜しくお願いします。

 さて近況報告ですが、VictorJVC HR-X7の電源が切れなくなり、修理に出したものが昨年末に戻ってきました。
 修理代は¥15,269-(!)・・・手痛い出費ですが、X7に代わるS-VHSデッキは他にないので、仕方ありません。
 ちなみに、これはつい最近知ったことなのですが、ヨドバシカメラではこういった修理代にも、10%ポイント還元が付くんですね。
 ということで、夏のボーナス一括払いで支払いました。
 ・・・こうして夏のボーナスが目減りしていくんですね。(泣)

 さてそんな矢先、今度は SHARP SL-C700の電源が入らなくなりました。
 そのため今は、総てのスケジュール管理を自分の脳内だけで行っています。
 すると、どの番組を聴いて、どの番組が聴けていないのか?、はたまた特番はいつあるのか?などがもう、しっちゃかめっちゃかでてんやわんやです。(苦笑)
 C700には代わりがいっぱいあるので買い換えをと考えているのですが、最新版SL-C3200の価格が、中古市場でも5万円台をキープしています。
 ヨドバシカメラ マルチメディア梅田での新品の価格はなんと、¥74,800-(!)+10%ポイント還元。
 かといって、今更C700を修理してまで使おうとは思わないし、SoftBank 911SHのカレンダー機能では、あまりにも力不足だったし、もうすっかり八方塞がりです。
 価格.comを見ると、通販なら5万円台で新品を手に入れられるようですが、今日注文していったいいつ届くのやら・・・
 とにかく、大波乱の2006年末でした。

 2007年こそは、良い年にしたいです。


 それでは、よしなに。(敬称略)

|

« 【感想】『Kanon』第10話「丘の上の鎮魂歌 ~requiem~」 | トップページ | Happy happy Valentine! »

ゲーム」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

アニメーション」カテゴリの記事

テレビ」カテゴリの記事

頌春」カテゴリの記事

コメント

あけましておめでとうございます。
たこーすけです。

トラックバックの中のコメント、先ほど気づきました……すみません。ありがとうございました。

ぼくからのトラックバックは、全然関係のないタイトルになってしまっていますが、内容は一応お年賀のつもりですので(ほんとか?)、ご容赦下さい。

本年も何卒よろしくお願い申し上げます。

それでは。

投稿: たこーすけ | 2007/01/02 13:48

 たこーすけさん、こんばんは。

 TB、ありがとうございます。
 リアクションが遅くなるかも知れませんが、今年もよろしくお願いします。


 それでは、よしなに。

投稿: Akihiro Inda. | 2007/01/04 00:35

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【頌春】あけましておめでとうございます:

» 謹賀新年、ダンサー信念 [Old Dancer's BLOG]
 えー。  明けましておめでとうございます。  …何だか照れますナー。家から、お正月のこんな時間に更新するのは初めてのことなので。それまで毎日同じ屋根の下で寝泊まりしてたのに、初めて迎えた新年の挨拶... [続きを読む]

受信: 2007/01/01 06:52

» С Новым годом. [パズライズ日記]
ブログを見て下さっている皆様、明けましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いします。 記事タイトルは、ロシア語で新年の挨拶。 新年と共に、という感じですね。 今年度は第3外国語としてロシア語を習っているのですが、なかなか面白いので使って見....... [続きを読む]

受信: 2007/01/01 08:46

» 新年明けましておめでとうございます。 [ここには全てがあり、おそらく何もない]
新年明けましておめでとうございます。 無事年も明け、こうして2007年を何事もなく迎える事が出来ました。 格差社会だ、残業代がなくなるだ、表現の自由に政府が口を挟もうとするだと、何かとオタにもそうでない人にも厳しい世の中ですが、我々オタはアニメにマンガに小....... [続きを読む]

受信: 2007/01/01 10:18

» 謹賀新年 [studio WATERCASTLE blog]
みなさま、あけましておめでとうございます。 つたない日記ですが、今年も当ブログをよろしくお願いいたします。 今年はリリカルなのはStrikerSもあり、非常に楽しみにしています。 良い年になるといいなぁー 最後にぽちっとランキング応援の1クリックお願いいたしますー。 ... [続きを読む]

受信: 2007/01/01 12:05

» 涼宮ハルヒの劇伴 [たこーすけの、ちょろっと感想]
あけましておめでとうございます。 たこーすけです。 本年も、みなさまどうぞよろしくお願いいたします。 2007年の記事、書き初めでございます。 ってか書き初めって2日にやるんだっけ? だめじゃん!これ。「書き初め」にしちゃ。 えーっと、「書き始め」ということでお願いします。 2007年、記事書き始めも「ハルヒ」関連でいきます。 アニメ「涼宮ハ�... [続きを読む]

受信: 2007/01/01 19:40

» 新年明けましておめでとうございます!! [妄想界の住人は生きている。]
 2007年元旦。明けましておめでとうございます。だんちです。  昨年中は皆様に [続きを読む]

受信: 2007/01/04 13:01

« 【感想】『Kanon』第10話「丘の上の鎮魂歌 ~requiem~」 | トップページ | Happy happy Valentine! »