« 【感想】『Kanon』第6話「謎だらけの嬉遊曲 ~divertimento~」 | トップページ | 【感想】SOS団-1 on 『青春ラジメニア』 »

2006/11/17

【感想】『Kanon』第7話「家出と仔猫の遁走曲 ~fuga~」

ルテプラザ『Kanon』
  (監督:石原 立也)

 朝夕はグッと寒くなり、暦はもうすっかり12月となってしまいました。

 今頃になってからの感想アップをお許し下さい。
 そのお詫びといっては何ですが、沢渡 真琴(CV:飯塚 雅弓)がピロをポイ!するという衝撃シーンの舞台、京阪守口市駅前の写真を、また撮ってきました。
 写真をご覧の通り、実際は「テルプラザ」なのですが、本編では「ルテプラザ」となっていました。

(RICOH CaplioR5 2006/12/03 16:33 ISO:AUTO WB:AUTO F4.2 1/45)

橋の上

 続きましての写真は、その橋の上です。

 本編ではもっと上から見下ろしているのですが、これが自分の撮影限界です。
 これ以上は脚立でもない限り無理でした。

(RICOH CaplioR5 2006/12/03 16:36 ISO:AUTO WB:AUTO F4.2 1/45)

 それにしても、件のピロ落下のシーンはどうなのでしょう?
 「あのままどこかに放り出されて」ではなく、「自動車に轢かれたらどうする!」の方が先だと思うのですが…

 さて、本編の感想ですが、これもどうしましょう。
 自分が今更いうまでもなく、作品の完成度は高いですし、作品の人気もいうことなしです。
 そうです、いうことがないんです。
 観終えた後に「今週も面白かったー」で終わってしまって、「さぁ最初からもう一度観直そう!」とは思わない作品…
 だけど内容が物凄く面白いので、毎週必ずリアルタイムで拝見しています。

 何よりこの自分が、折角の日曜日に、わざわざこんな写真を撮ってくるぐらいなんですから。(^^)


 それでは、よしなに。(敬称略)

|

« 【感想】『Kanon』第6話「謎だらけの嬉遊曲 ~divertimento~」 | トップページ | 【感想】SOS団-1 on 『青春ラジメニア』 »

ゲーム」カテゴリの記事

アニメーション」カテゴリの記事

テレビ」カテゴリの記事

『Kanon』」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【感想】『Kanon』第7話「家出と仔猫の遁走曲 ~fuga~」:

» Kanon【第7話】 [美しい夢想家-BeautifulDreamer-]
子猫イベントと天野美汐が登場・・・真琴の終焉の時が近ずいています、ここから最終話までスルーと言う訳にも・・・あ~次週予告からして許してくれないみたいだ~ 掴みには持って来いの真琴エンドですものね、舞だと知らない人は引くだろうし、栞は真琴に比べればインパクト低いし、いっそうぐぅからというのは駄目ですが?斬新だと思いますがw... [続きを読む]

受信: 2006/12/04 23:34

» ■Kanon 第7話「家出と仔猫の遁走曲~fuga~」 [ゆかねカムパニー2]
 ねこーねこー。  思わず我を忘れちゃう名雪さんが可愛いです。  その後、アレルギーで涙目になってるのがまた…。  教室で「意地悪はいつもされてるけど」なんて、 [続きを読む]

受信: 2006/12/04 23:36

» KANON 07話『家出と仔猫の遁走曲』 [かみかみ神谷の凸凹にゃんにゃん]
 不覚っ・・・・・ちょっと泣いた・゚・(ノД`)・゚・。  ぜんぜん関係のない人間が、一つ屋根の下で生活するという設定は、少女漫画しかり少年漫画然り、ある種の王道として現在進行形でカッポしておりますが、その王道もこうい... [続きを読む]

受信: 2006/12/04 23:38

» Kanon 7話 [白狼PunkRockerS]
「そのハサミで、俺の……を、ちょん切るつもりだったんだろう!」 すみません。また次回予告見ながら泣いてしまいましたw この後の展開を思い出すと・・・自然と涙が・・・ やっぱ、真琴シナリオが一番泣ける... [続きを読む]

受信: 2006/12/04 23:39

» Kanon 第9話「子狐の子守歌〜berceuse〜」 [電撃JAP]
やっぱり京アニだけはガチ!! [続きを読む]

受信: 2006/12/04 23:43

» Kanon第7話「家出と仔猫の遁走曲 〜fuga〜」の感想 [さくら日記]
真琴ルートに入った第7話の感想です。 [続きを読む]

受信: 2006/12/05 00:01

» Kanon 第7話 [まぐ風呂]
$FILE1[関連リンク]http://www.bs-i.co.jp/anime/kanon/第7話 家出と仔猫の遁走曲~fuga~そ・そんな縋るような目で見ない…で(名雪)祐一はエスパーのように真琴の行動が読めてますね(*´▽`)ま... [続きを読む]

受信: 2006/12/05 00:10

» Kanon 第07話「家出と仔猫の遁走曲〜fuga〜」 [AGAS〜アーガス〜]
脚本:志茂文彦 絵コンテ・演出:坂本一也 作画監督:池田晶子 池田晶子さん作監キタコレ、1話以来ですね。 演出の坂本一也さんも1話以来ですな、ひょっとしてローテーションは6話回りですか。 サブタイのfuga(フーガ)はイタリア語で「逃走」という意味、まー「遁走」曲だからそのままですね。 フーガと言うと、昔ザ・ピーナッツという私の母が好きだった歌手が「恋のブーガ」という曲を歌ってまして その歌詞に「追いかけて追いかけて〜」とあるんですが、まさに「逃走」を表してます。 音楽用語の..... [続きを読む]

受信: 2006/12/05 00:10

» Kanon 第07話 「家出と仔猫の遁走曲 〜fuga〜」 [長閑な休日]
苺ジャム〜。 はい、前貼ったフラッシュの元、というか、 kanonが本家だったそうで。 「そんなのも知らんかったのか」とお友達に突っ込まれました。 ・・・だって、知らなかったんだもん。 ... [続きを読む]

受信: 2006/12/05 00:30

» Kanon 第7話 「家出と仔猫の遁走曲 〜fuga〜」 [どこまでも高みへ]
今回はあゆの独白は無し。完全に真琴シナリオに入ったってことでしょうか。 第5次(だっけ?)真琴の襲撃。 今回はなんと寝てる間に祐一の髪をバッサリといくおつもりだったようで。 鬼のいぬ間に洗濯ならぬ鬼の寝る間... [続きを読む]

受信: 2006/12/05 00:35

» 【kanon】 # 9話 子狐の子守歌 -bereeuse- # を見た。 [Mix Fruit Strategy]
春が来て、ずっと春だったらいいのに…。 真琴シナリオはいよいよクライマックス目前。 弱りゆく真琴を見て何を思う? [続きを読む]

受信: 2006/12/05 00:40

» アニメ感想: kanon 7話 [オシナ・キルヤ]
深夜、寝床についている祐一に迫る謎の影! 「なにやってるんだ?」 「ソレはなんだ?」 「え、え〜と・・・・・・」 「は、はさみ〜。図工の時間に使うの」 「・・・・・・て... [続きを読む]

受信: 2006/12/05 00:57

» Kanon 第7話「家出と仔猫の遁走曲〜fuga〜」 [Old Dancer's BLOG]
 フーガ、好きです。大好きなんです。一時期は、これさえあれば他はいらない、というくらいの勢いで、J.S.Bach大先生のフーガばっか聞いてました。かのベートーベンが「小川(bach)ではなく大海」と宣ったというJ.S.Bach... [続きを読む]

受信: 2006/12/05 02:15

» アニメ カノン [アーリオオーリオ ドゥーエ]
「家出と仔猫の遁走曲」 「フーガ」というより。 猫を道路に投下して。 リアル「フロッガー」を楽しむ少女を発見! 祐一「何やってんだよ! オマエは!?」 猫を歩道橋の上から落とす真琴。 反則ですよね... [続きを読む]

受信: 2006/12/05 02:56

» (アニメ キャプ 感想)Kanon 第7話 「家出と仔猫の遁走曲 〜fuga〜」 [はーくるのアニメな日々]
Kanon 真琴 名刺ケース 冒頭は、真琴の性的イタヅラから始まります∩( ・ω・)∩ [続きを読む]

受信: 2006/12/05 03:13

» Kanon 第07話 「家出と仔猫の遁走曲〜fuga〜」 [angel notes.]
相変わらず真琴がメインと言っても過言ではない。 今更ながらこの調子でとりあえず真琴ルートを片付けるのかと気づく。 今回で天野さんフラグも立ちましたしね。 次回予告でほぼ確信。 毎回自然な流れで栞とのイベントも... [続きを読む]

受信: 2006/12/05 05:08

» アニメ・Kanon 第9話 子狐の子守歌〜berceuse〜 [寂漣堂]
総評としては、個人的には演出面でやや過剰かなとか思いましたが、 いろいろな試み自体は挑戦的で面白かったです。 あとは、一部の表情をもうちょっと描きこんで欲しかったかな ※アバンタイトル 箸の持てない真琴、ふたたび お箸を渡す秋子さんのやさしい姿も、痛々...... [続きを読む]

受信: 2006/12/05 06:24

» Kanon 第7話 家出と仔猫の遁走曲(フーガ)-fuga-あらすじ&レビュー [アニすじ! アニメあらすじ&レビューblog]
(かわいいのは猫じゃない、猫にじゃれつく名雪だ) ■水瀬邸 夜真琴、廊下を忍び足で歩いている真琴、祐一の部屋のドアを開ける[沢渡真琴] あはは(今日の笑い方は佐祐理風)真琴、ベッドに近づく[沢渡真琴] あはは真琴、祐一の布... [続きを読む]

受信: 2006/12/05 06:45

» KANON 第7話 『家出と仔猫の遁走曲 ~fuga~』 感想 [コミニケ]
~アバン~真琴の更なる夜襲しかしうまく交わした祐一・・・しかし余波で提出する宿題をやられた ~Aパート~イチゴジャム大好きな名雪そして今度は真琴が秋子さん特性のジャムの登場!!名雪と祐一は敏感に危険察知し暖かき見守る二人『あう~』しか真琴 猫の可愛さに目移りして、猫アレルギー 学校に着くと栞が案の定、栞、昼食は佐由里と舞の昼食夕方にやっと名雪の涙が収まった、そしてあゆの攻撃をかわしきれなかった 真... [続きを読む]

受信: 2006/12/05 08:32

» まこぴょんの太腿美味しそう [じろグ!]
「Kanon」の第7話を見ました。 <感想> 初めてあゆあゆのモノローグなし。替わりに出るのはまこぴょん。この2人の対比ホント頻繁に行われますね。まあそれよりもまこぴょんのパジャマ姿が可愛くて、行動も可愛いからいいんだけど。 ・・・・・ってバカなこと書いて...... [続きを読む]

受信: 2006/12/05 09:13

» Kanon 第7話 家出と仔猫の遁走曲~fuga~ [SOBUCCOLI]
ああ・・・もうこの時点で泣きそうな俺ガイル・・・ 一気に山場を迎えそうな雰囲気ですね。 そして名雪さんはやっぱり最高です(*´д`*) [続きを読む]

受信: 2006/12/05 09:17

» [アニメ] Kanon 第07話 「家出と仔猫の遁走曲 〜fuga〜」 [我が人生に燃えて、そして萌える]
Kanon第7話。 真琴ルート導入編。 空気になってきた名雪に光は差すのか? では、感想を。 [続きを読む]

受信: 2006/12/09 01:48

» kanon 第7話 「家出と仔猫の遁走曲 〜fuga〜」 [S u n S e t S k y]
今日はkanonの日! なのですが・・・予告を見て凹んだのは 私だけじゃないはず・・・ むぅ・・・感想が思いつかない とにもかくにも今週、要チェックです [続きを読む]

受信: 2006/12/10 08:13

» Kanon -カノン- 第7話 「家出と仔猫の遁走曲 〜fuga〜」 [面白い漫画・アニメ・ゲーム]
今回も真琴の報復(その6)から始まった。 はさみを装備し、寝ている祐一の髪の毛を切ろうとベットに忍び寄る。 いつものように、先読みしていた祐一が電気をつけて、真琴を問い詰める。  真琴「遊びに来たの。紙飛行機... [続きを読む]

受信: 2006/12/18 02:14

» ね~こ~ね~こ~♪ [あしたもまたひがのぼる!]
 名雪さん、いちごジャム塗りすぎですよ~。  秋子さん、特製ジャム塗りすぎですよぉ~。  『Kanon』第7話、「家出と仔猫の遁走曲 ~fu... [続きを読む]

受信: 2007/01/10 00:52

« 【感想】『Kanon』第6話「謎だらけの嬉遊曲 ~divertimento~」 | トップページ | 【感想】SOS団-1 on 『青春ラジメニア』 »