【感想】『青春ラジメニア』三千里(ちょぼ)
結局、先月はエントリがないままに終わってしまいました。
ですが、このGW中には、いくつかのエントリをアップしようと思います。
ということでその第一弾は、『青春ラジメニア』三千里(ちょぼ)です。
初夏の日差しの下、南茨木~京橋(約14.5Km)を"デュアルス"(Panasonic DUAL-STAGE SAD)で駆け付けました。
往復で約30Kmの道程は、日焼けするのには充分すぎるぐらいでして、両腕と目の下が真っ赤になってしまいました。
それで内容の方はといいますと、ここではタイプできないようなCRK(ラジオ関西)の裏話がたくさんあったので、なかなか感想を認めるのが難しいのですが、取り敢えず、タイプできるところから。
今回のイベントで岩崎さんの許に、きーやんこと谷山 紀章さんの「Be wish! my soul」が収録されたCDが渡りましたので、そろそろこの曲が掛かると思います。
TM NETWORK さんの「BEYOND THE TIME ~メビウスの宇宙を超えて~」と絡めた放送を期待しています。(^^)
あとは岩崎さんがイベント後に向かわれた日本橋で、どれだけのCDを入手できたかが気になるところ。
それから、ドロップキャップ代わりの美人は、もちろん南かおりさんです。
イベント中にご本人からブログ掲載OKのお話がありましたので、掲載しています。
写真が白飛び気味なのは、ケータイ(Vodafone V602SH by SHARP)で撮影したためです。
ご了承下さい。
それでは、よしなに。(敬称略)
P.S. 2006/05/07(Sun)00:00~の放送にて、「Be wish! my soul」の放送許可が下りなかったとの報告が…
『君のぞラジオ』では何度も流れているのだから、ランティスさんも太っ腹でいきましょうよ!
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 【感想】『青春ラジメニア』三千里ちょぼ(2008.05.04)
- 【感想】『青春ラジメニア』プチ三千里(2007.04.30)
- SoftBank911SH&『COYOTE Ragtime Show』(2006.11.26)
- 【感想】『青春ラジメニア』三千里(ちょぼ)(2006.05.03)
「ラジオ」カテゴリの記事
- のら犬兄弟のギョーカイ時事放談サイトをもっと応援しようキャンペーン!(2009.03.15)
- 【感想】『青春ラジメニア』三千里ちょぼ(2008.05.04)
- 【感想】TVシリーズ『School Days』第十二話「スクールデイズ」(2007.09.27)
- 【感想】TVシリーズ『School Days』(2007.08.18)
「『青春ラジメニア』」カテゴリの記事
- 【感想】『青春ラジメニア』三千里ちょぼ(2008.05.04)
- 【感想】『青春ラジメニア』プチ三千里(2007.04.30)
- 【感想】SOS団-1 on 『青春ラジメニア』(2006.11.19)
- 「箱根の皆さ~ん、浪川です!宜しくお願いします!」on『青春ラジメニア』(2006.10.01)
- 【感想】『涼宮ハルヒの憂鬱』on『青春ラジメニア』(2006.09.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント