« 『AIR』「鳥の詩」 in BSQR489『eXtendedMusic GrandCountDown 2005』 | トップページ | 【感想】『よみがえる空 -RESCUE WINGS-』introduction »

2006/01/01

【頌春】あけましておめでとうございます

 Auguri Buon Anno 2006 !

 あけましておめでとうございます。

 2005年から2006年にかけての年越しは、BSQR489『A&G SUPER RADIO SHOW アニスパ!』2006年カウントダウンスペシャルでした。
 冬期休暇に入ってからというもの、かなりの時間を録音(&録画)番組の消化に割いたのですが、結局のところ追い付けませんでした。
 2006年も引き続き、多くの時間をそれに割くつもりです。




電撃文庫『蒼穹のファフナー』 それにしてもですね、2005年の年末に放送された『蒼穹のファフナー RIGHT OF LEFT』(監督:羽原 信義)が、実に良かったです。
 自分の中では『ウインダリア』(監督:湯山 邦彦)以来の、傑作"悲劇"です。
 『キノの旅 -the Beautiful World-』(監督:中村 隆太郎)の「平和の国」でも語られていた、犠牲の上に成り立っている平和・・・
 これはそのまま今、我々が享受しているこの平和のことを指しているんですよね。
 平和だからこそ、こんなことをこうしてブログにタイプできている。
 今こうして、こんなブログをタイプできることに、感謝したいと思います。


 それでは、2006年も『遍在 -omnipresence-』を宜しくお願いします。

 P.S. どうして蔵前果林のCVは、白石さんから木村さんへ変更になったのでしょうか?

|

« 『AIR』「鳥の詩」 in BSQR489『eXtendedMusic GrandCountDown 2005』 | トップページ | 【感想】『よみがえる空 -RESCUE WINGS-』introduction »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

アニメーション」カテゴリの記事

テレビ」カテゴリの記事

頌春」カテゴリの記事

コメント

きつねのるーとです。
今年もよろしくお願いします。
昨年は、フタコイオルタナティブ、エマ以来視聴作品に微妙なずれが生じなかなかかみ合えないでいましたが今年はどうでしょうね?ともかく、良作のアニメが昨年以上に出てくることを祈ります。
それでは、この辺で

投稿: きつねのるーと | 2006/01/01 20:14

 きつねのるーとさん、こんばんは。

 感想はアップしていませんでしたが、『D.C.S.S.~ダ・カーポ セカンドシーズン~』も『魔法少女リリカルなのはA's』も観ていました。
 『Canvas2 ~虹色のスケッチ~』も観ています。
 今週放送の『SHUFFLE!』の最終回も、とっても愉しみです。

 今年もたくさんの愉しい作品に巡り会いたいと思います。


 それでは、よしなに。

投稿: Akihiro Inda. | 2006/01/01 23:46

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【頌春】あけましておめでとうございます:

» 明けましておめでとうございます [パズライズ日記]
皆さん、新年明けましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いします。 ARIA的にはアウグーリオ・ボナーノなんでしょうけど、やっぱりここは日本らしく。 ブログを始めてから、初めて迎える新年。 昨年の夏ごろからはなのはA’sを全力全開の徹底支援を....... [続きを読む]

受信: 2006/01/01 00:26

» 新年明けましておめでとうございます [ここには全てがあり、おそらく何もない]
新年明けまして おめでとうございます。 新たな年たる2006年を、こうして無事に迎える事が出来ました。 昨年末に終わったアニメもいくつかありますが、それはまた1月から新たに始まるアニメもある、という事で。 終わった事を悔やむのではなく、新たな出会いに胸躍...... [続きを読む]

受信: 2006/01/01 00:28

» アウグーリ ボナーノ [戯れ言乙]
アウグーリ ボナーノ! 今年も中途半端によろしく! [続きを読む]

受信: 2006/01/01 01:59

» 新年のご挨拶 [「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋]
新年、明けましておめでとうございます。 結局、天気が悪くて私のところからは初日の出を見ることが出来なかったようです。 それ以前に、やっぱり朝、起きることが出来ませんでした。起きたらもう7時過ぎ… ですので、写真は先日ビックサイトでのイベント待ちの行列についたときに見た明け方の写真です。ちょうどこの時は、新月だったので、月の出に続いて日の出が起こると言う現象を見ることが出来ましたです。 ... [続きを読む]

受信: 2006/01/01 19:56

» 明けましておめでとうございます [けん太のアニメ・コミック徒然草]
明けましておめでとうございますm(__)m 昨年の4月に始めたこのブログももうすぐ一周年。 更新は不定期になりがちですがたまには見てやってくれると嬉しいです。 今年もよろしくお願いしますm(__)m ではでは。 明けましておめでとうございますm(__)m... [続きを読む]

受信: 2006/01/01 22:41

» 新年明けましておめでとうございます [あにめ@ぱらだいす]
遅くなりましたが 新年、明けましておめでとうございます。 昨年は色々な方に大変お世話になりました、心より感謝申し上げます。 また、時間が取れず更新が遅い上につまらない そんな駄目ブログに来て頂いた皆様 本当にありがとうございました。 本年もよろしくお願...... [続きを読む]

受信: 2006/01/02 00:11

» 明けましておめでとうございます。 [秋桜の咲く頃に]
明けましておめでとうございます。 昨年は1万ヒットに10万ヒット、サイトの開設などいろいろなことがありました。 中でも秋までにlivedoorBlogから現在のBlognに引越しできたことなど良 [続きを読む]

受信: 2006/01/02 02:13

» 明けましておめでとうございます [Old Dancer's BLOG]
 携帯更新なので、短めに。本年もよろしくお願い致します。  皆さまにとって、今年が一層良い年となりますように。 [続きを読む]

受信: 2006/01/02 10:42

» 新年のごあいさつ [ゆかねカムパニー2]
 あけましておめでとうございます。  今年は、自宅で新年を迎えることになりました。  以前は旅先に居ることが多かったのですが、わざわざ混む時期にお出かけするのも [続きを読む]

受信: 2006/01/02 17:36

» A HAPPY NEW YEAR! [Cosi Cosi]
みなさま、明けましておめでとうございます! 本年もどうぞよろしくお願いします。 そんなわけで、今年の目標や抱負などをつらつらと。 ちなみに今年のおみくじは「末吉」です。 紅白見た?格闘技見た? ... [続きを読む]

受信: 2006/01/03 09:24

« 『AIR』「鳥の詩」 in BSQR489『eXtendedMusic GrandCountDown 2005』 | トップページ | 【感想】『よみがえる空 -RESCUE WINGS-』introduction »