« 2005年12月 | トップページ | 2006年2月 »

2006年1月

2006/01/27

【5.1ch】『機動戦士ガンダム0083 -STARDUST MEMORY-』5.1ch DVD-BOX <初回限定生産>

『機動戦士ガンダム0083 -STARDUST MEMORY-』5.1ch DVD-BOX
 ということで、なけなしの貯金を叩いて購入してきました、
『機動戦士ガンダム0083 -STARDUST MEMORY-』5.1ch DVD-BOX <初回限定生産> (BCBA-2415)。

続きを読む "【5.1ch】『機動戦士ガンダム0083 -STARDUST MEMORY-』5.1ch DVD-BOX <初回限定生産>"

| | コメント (2) | トラックバック (1)

2006/01/25

【感想】『よみがえる空 -RESCUE WINGS-』第3話「苦しい仕事」

『よみがえる空 -RESCUE WINGS-』mission3「That Others May Live
―他を生かすために」

 「作品を放送する」ということ…

 それは即ち、作品が不特定多数の眼に触れるということです。

 どんな作品でも制作者サイドは、それが及ぼす影響を、多かれ少なかれ考えられていると思います。
 それらのことを踏まえるとこの第3話「苦しい仕事」は、作品が内包する志の高さと、それを具現化した技術力。
 そして何よりも、これをTVシリーズでやり切る気概が、たいへん高いレベルで実を結んでいたと思います。

続きを読む "【感想】『よみがえる空 -RESCUE WINGS-』第3話「苦しい仕事」"

| | コメント (0) | トラックバック (18)

2006/01/24

【感想】『機動戦士ガンダム0083 -STARDUST MEMORY-』ORIGINAL SOUNDTRACK BOX <New Version>

『機動戦士ガンダム0083 -STARDUST MEMORY-』5.1ch DVD-BOX
 来る 2006/01/27(Fri) の『機動戦士ガンダム0083 -STARDUST MEMORY-』5.1ch DVD-BOX <初回限定生産> (BCBA-2415) の発売に先駆け、2006/01/25(Wed) に『機動戦士ガンダム0083 -STARDUST MEMORY-』ORIGINAL SOUNDTRACK BOX <New Version> (VICL-61849~50) が発売されました。
 ということで早速24日(火曜日)に、フライイングゲットしてきました。

続きを読む "【感想】『機動戦士ガンダム0083 -STARDUST MEMORY-』ORIGINAL SOUNDTRACK BOX <New Version>"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/01/18

【感想】『よみがえる空 -RESCUE WINGS-』第2話「困難な仕事」

『よみがえる空 -RESCUE WINGS-』mission2「That Others May Live
―他を生かすために」

 さて、相変わらずエントリアップが遅いのですが、『よみがえる空 -RESCUE WINGS-』(監督:桜美 かつし)第2話「困難な仕事」の感想です。

続きを読む "【感想】『よみがえる空 -RESCUE WINGS-』第2話「困難な仕事」"

| | コメント (0) | トラックバック (18)

2006/01/11

【感想】『よみがえる空 -RESCUE WINGS-』第1話「初めての仕事」

『よみがえる空 -RESCUE WINGS-』mission1「That Others May Live
―他を生かすために」

 ということで遅ればせながら、先日の『よみがえる空 -RESCUE WINGS-』(監督:桜美 かつし)introductionに引き続き、第1話「初めての仕事」をTVO(テレビ大阪)で拝見しました。

続きを読む "【感想】『よみがえる空 -RESCUE WINGS-』第1話「初めての仕事」"

| | コメント (6) | トラックバック (34)

2006/01/09

【感想】『ΠΛΑΝΗΤΕΣ』Last Phase「そして巡りあう日々」 on NHK-BShi

DVD『ΠΛΑΝΗΤΕΣ』1 4:3&16:9コンパチブルトゥルーハイビジョン番組の完成型は、既に存在していた。

 2005年 5月 9日(月曜日) 19:30:00
 BS103ch NHK-BShiにて、『ΠΛΑΝΗΤΕΣ』(監督:谷口 悟朗)を初めてHD(ハイビジョン放送)で観たときの衝撃は、こうしてトゥルーハイビジョン放送でのLast Phase(最終回)を迎えた今でも忘れません。

続きを読む "【感想】『ΠΛΑΝΗΤΕΣ』Last Phase「そして巡りあう日々」 on NHK-BShi"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

【感想】『よみがえる空 -RESCUE WINGS-』introduction

『よみがえる空 -RESCUE WINGS-』「That Others May Live
―他を生かすために」

 ということで、AT-Xで放送された特番を拝見しました。

 これまでこの作品のことを全く気にしていなかったのですが、『よみがえる空 -RESCUE WINGS-』(監督:桜美 かつし)はもしかすると、今期No.1の注目作品かも知れません。
 特に、シリーズ構成が高山 文彦さんということで、弥が上にも期待が高まります。

続きを読む "【感想】『よみがえる空 -RESCUE WINGS-』introduction"

| | コメント (0) | トラックバック (25)

2006/01/01

【頌春】あけましておめでとうございます

 Auguri Buon Anno 2006 !

 あけましておめでとうございます。

 2005年から2006年にかけての年越しは、BSQR489『A&G SUPER RADIO SHOW アニスパ!』2006年カウントダウンスペシャルでした。
 冬期休暇に入ってからというもの、かなりの時間を録音(&録画)番組の消化に割いたのですが、結局のところ追い付けませんでした。
 2006年も引き続き、多くの時間をそれに割くつもりです。


続きを読む "【頌春】あけましておめでとうございます"

| | コメント (2) | トラックバック (10)

« 2005年12月 | トップページ | 2006年2月 »