【感想】『AIR In Summer』(前編)「やまみち -mountain path-」
ということでやって来ました、『AIR In Summer』(前編)「やまみち -mountain path-」。
ちょうどこの二週間は、『フルメタル・パニック! The Second Raid』(監督:武本 康弘)の放送がお休みということで、まるで狙ったかのように、『AIR In Summer』(監督:石原 立也)の二週連続放送です。
さて、総集編後の[特報]映像や、各雑誌に掲載されていた『AIR In Summer』に対する石原監督のコメントから、自分はてっきりギャグ一辺倒で迫って来るかと思っていました。
ところが・・・
ギャグももちろんふんだんに盛り込まれていたのですが、それ以上にきちんと『AIR』が盛り込まれていました。
他の作品によくあるような番外編的なものではなく、本編内にある一つのエピソードを詳細に描いた、まさに本編そのものといった出来映え。
こういった本編に即した特別編もあるんですね。
それにしても、餅を喉に詰めた神奈(CV:西村 ちなみ)のゴロゴロが、とっても可笑しかったです。(^^)
また、バック(背景)の美しさも健在でした。
カメラが引いたときに、神奈の十二単がフリッカを起こしているところから、やはりトゥルーハイビジョン放送ではないことが判るのですが、それにしてもこの映像は息を呑むほどに美しいです。
夕焼けの美しさもさることながら、この竹林の緑の目映さは、筆舌に尽くしがたいです。
それこそ竹林独特のあの香が、こちらまで漂ってきそうな美しさでした。
また聴き覚えのあるBGMが、心に染み入ります。
TVシリーズ放送時に、「BGMだけで脊髄反射」という意見をよく耳にしたのですが、当時PlayStation2『AIR』未プレイの自分には、その感覚がよく掴めませんでした。
ですが今回、こうして久し振りにこのBGMを耳にすると、それだけでもう、安心なんですよね。
「あぁ、『AIR』だよなぁ」と。
それこそ、圧縮Bモードステレオ放送でないのが、残念で堪らないくらいに。
どうしてBS-iは、圧縮Bモードステレオで放送しないのでしょうか?
話が前後しますが、音繋がりでいいますと、オープンエンドの曲はそのままでしたが、映像は『AIR In Summer』バージョンが用意されていて、とっても嬉しかったです。
特にエンディングのそれは、本編最終回のエンディングにも重なっていて、実に良かったです。
しかしだなぁ、この「やまみち -mountain path-」の締め方は、かなり惹かれる終わり方でしたね。
というか、あれはかなり凶悪な締め方だ。(笑)
「ちと恥ずかしいが、見てくれるか?」
こんなところで切られたらもう、来週も観るしかないですね。(^^)
もちろん既に、録画予約は完了しています。
次回(後編)「あめつち -universe-」にも、大きな期待を寄せています。
それでは、よしなに。(敬称略)
P.S. しかし、相変わらずの長い長いCMパートには興醒めです。 だけど、『巨泉のクイズダービー』には、ちょっと心揺れ動いたかも。(苦笑)
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 【感想】『AIR In Summer』(前編)「やまみち -mountain path-」:
» AIR IN SUMMER [墓石日記]
昨晩はとうとう待ちに待ったAIR IN SUMMERが放送されました。
感想は一言、感無量です。
これにつきます。
昨日は昼間にAIRを何話か視聴しなおしたりしていたので、AIRに対するテンションも最高潮でしたしね。
そういうわけでSUMMERを堪能するとともに観鈴ちんのことも...... [続きを読む]
受信: 2005/08/29 20:58
» アニメ感想 AIR(BS-i) 前編「やまみち」 [ちょっとだけ雑草]
前回の長期連休には及びませんが、また夏休みに入ってます(〜31日まで)腹痛も遠い昔のこととなり、極めた怠惰に浸ってます^^ 今回は、部屋の片付けをしたあとなぜか子供の頃に返ってます。 昨日は屋内プールで子供のころのスイミングスクールのように泳いでみました。120..... [続きを読む]
受信: 2005/08/29 23:35
» [AIR]夏・特別編~前編~ やまみち [もえろぐ]
いよいよ「AIR 夏・特別編」の放送です。
アバンタイトルは、神奈たちが屋敷から逃げるところからです。
んでもって、オープニングは夏仕様ですよ~~!
めちゃめちゃ感激してしまった・・・
相変わらずクオリティの高い映像ですね~
追っ手に囲まれた3人ですが
柳也が助走して逃げるシーンとかも描写されてます。
上手い感じで本放送の部分に挿入されてますよ~
神奈の表情やら態度やらが可愛いな~~w
元気いっぱいでよろしいことです^^
お手玉で必死になっている3人も
微笑ましい限... [続きを読む]
受信: 2005/08/30 00:05
» AIR 夏・特別編(前) やまみち −mountain path− [Old Dancer's BLOG]
全国のKEY並びに京都アニメーションファンの皆さんこんばんわ!我々が待って待って待ちまくった、京アニ版AIRの番外編「AIR IN SUMMER〜夏・特別編」がついにベールを脱ぎましたよ!「や、オレ先週TBSアニメフェスタで見てるから」とかほざく不心得者は空気(AIR)を読めー!地方在住者の憂... [続きを読む]
受信: 2005/08/30 00:17
» 今日の「AIR IN SUMMER」前編。 [今日のブログ 明日のグラブロDESTINY]
あれから約五ヵ月・・・・
AIRが帰ってきた!
つーコトで、夏・特別編の前編なワケですが。
映像面でのクオリティの素晴らしさは健在。
ストーリー的にもコミカル色が強く随所で
笑わせながらもシリアス要素も盛り込み、
更に観ている側が来るべき「結末」を知っている
コトも含めて「面白うて、やがて悲しき」
そんな気分にさせる一編でした。
・・・ただ、ただですよ。
やっぱり本編の流れの中で見た... [続きを読む]
受信: 2005/08/30 02:19
» [アニメ] AIR 夏・特別編 前編 「やまみち -mountain path-」キャプ感想 [【馬と戯れる少女逆転スリーラン】]
遂にAIR・夏 特別編を見る時が来た。
私はこの日をずっと待ち焦がれていた。
私にとってAIRはあまりにも特別な存在だ。
AIRを超えるアニメに出逢う事は一生ないとまで思ってる。
イタイとか思われようがそんな事知ったこっちゃない。良いものは良い。
TV版AIRの放送終了後に... [続きを読む]
受信: 2005/08/30 07:29
» AIR 夏 特別編@前編、やまみち mountain path [Phantom Moon]
AIR in Summer:
うお、まさに途中って感じの始まり方ですなぁ。
一切の前置き無しにこれを理解するのは結構しんどいんじゃないかなぁとか思うのですが…。
とり合えず、Summer編について軽い説明をしますと…
Summer編とは、このAIRという物語の始まり... [続きを読む]
受信: 2005/08/30 14:29
» 『AIR 夏・特別編』 前編 〜やまみち〜 [KONOMIX 〜趣味に生きる〜]
「AIR・SUMMER編」の特別編となる話らしいのだが・・・先に言っておきますが、AIRをプレイしたこともなければアニメ版もノーチェックです。それでも見たかったw なんで企画総数から見て「Kanon」をここまで持ち上げないの?とは野暮ですか?
以下感想うおぉ!!な... [続きを読む]
受信: 2005/08/31 00:29
» AIR IN SUMMER 前編 「やまみち -mountain path-」 [万聞は一見に足るやも]
待ちに待ったAIR IN SUMMER!
神奈、柳也、裏葉にまた会えたよー!
全体的には、8話の屋敷から抜け出して紀州の霊山に向かうまでの道中にあった、原作の省かれていたシーンをオリジナルを加えて書いています。
... [続きを読む]
受信: 2005/08/31 00:32
» AIR 夏・特別編 前編 [LUNE BLOG]
「AIR」本編とは異なり、とても雰囲気が明るい作品になっていました。
SUMMER編はこちらの方が原作に近いのかな。 [続きを読む]
受信: 2005/08/31 01:01
» 「AIR夏・特別編前編やまみち-mountain path-」の感想 [さくら日記]
TVアニメ版AIRのSUMMER編が特別編として帰ってきました。
それでは、さっそく感想を。 [続きを読む]
受信: 2005/08/31 06:37
» AIR 夏特別編 前編「やまみち 〜mountain path〜」 [雑文書庫]
夏特別編は柳也、神奈、裏葉が中心のストーリです。AIR本編の8話から9話にかけての補完と思われます。
柳也達が逃げるところからスタート、ここら辺は8話のままです。
OPは途中で差し替えられている部分がいくつかありました。
...... [続きを読む]
受信: 2005/08/31 10:12
» Air 特別編 前編 [ヲタクの何処が悪い?]
Air特別編やっとキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!OPの鳥の唄を聴いた瞬間に(´Д⊂グスンですよ〜☆あっ、でも特別編用に一部OPが変わってたけど、晴子がバイクのクラッチを踏む音を消し忘れてましたw
... [続きを読む]
受信: 2005/08/31 17:38
» AIR 夏・特別編 前編「やまみち -mountain path-」 [アニヲタ西中★萌える部]
やまみち -mountain path- AIRのOPは何回聞いても名曲ですなーーー・・・。若干特別編仕様になってるとこも、うれしいぜ。この歌はいい意味で鬱になるからな。現実に戻れなくなる恐れがあるのよ。 ... [続きを読む]
受信: 2005/09/01 09:50
» AIR 夏・特別編 前編「やまみち-mountain path-」 [Heart of the Daze]
↓クリックすると大きめのまとめ画像が別ウインドウで開きます。
物語は唐突に始まった。
柳也と神奈の出会いなぞスッ飛ばして、神奈を逃がすあの雨の夜から始まる。
冒頭から緊迫した空気。あのホノボノとした光景、あのすっとぼけたボケツッコミは今回見ら....... [続きを読む]
受信: 2005/09/01 13:28
» AIR 夏特別編・前編 やまみち -mountain path- [やね日記]
★この日が来るのをどれだけ待ったことか。
春の最終話以来、ずっと待ち続けていたAIRの特別編がとうとう放送されました。
本編ではほとんど触れられなかった神奈様と柳也、そして裏葉の逃避行が余すことなく描... [続きを読む]
受信: 2005/09/04 00:59
» AIR 夏特別編 前編 「やまみち -mountain path-」 [現代人は俺を●●●と呼んでいる]
今回の話は、神奈編です。かなりよかったです。AIRの話を壊さないようにしながら面白くなってます。でも、OPの変更をしたらもっとよかったです・・・この話に絶対に登場しないようなキャラが写ってました・・・でもAIR関連だからOKか・・・
神奈・・・かわいいよ〜
ここサ....... [続きを読む]
受信: 2005/09/04 20:36
» TVアニメ版AIR 特別編その1 [鍵blog]
TVアニメ版AIRの特別編があったようですね。
私の家ではBS-iの番組は見れないといいますか、
そもそもテレビがないので見ることが出来ないのであります。
というわけで、遅ればせながら友人宅にてビデオで見てまいりました。
最初に思ったことは、「これってゲームそのものだ」ですね。
最近ちょうどSUMMER編を始めたこともあって、
ゲームの中のやりとりがそのままアニメになっているのに妙な違和感を感じたり。... [続きを読む]
受信: 2005/09/07 22:28
» 『Air』夏・特別編-前編- [Cosi Cosi]
AIR IN SUMMER(初回限定版)
2005/10/05発売
20%OFF
AIR ベスト版〔GAME〕PlayStation2
2005/09/01発売
〜神奈様、お久しぶりです!〜
OP映像もちゃんと変ってますね。さすがぁ〜。
本編第8話の「summer」をアレンジし丁寧に描かれてます。
前編はコミカルな感じ...... [続きを読む]
受信: 2005/09/15 13:23
» レビュー差分やっつけます。AIR特別版 [ナナメから見てみる]
最近のアニメ差分大やっつけ大会。
ボーッとしていると夏休みなんてあっという間に過ぎるもので、
あの楽しかった思い出も、ほろ苦い記憶も、夏のせわしなさと共に、
セミの死骸の如く色あせて行きます。
てか、基本5日しかないんだけどな!
ま、やったこと....... [続きを読む]
受信: 2005/09/27 18:18
» AIR in Summer (前編) 「やまみち -mountain path-」 [アニメ見てますか?....見切れませーん。]
「やまみち -mountain path-」
すっかり放置状態のこのBlogもAIRの新作ともなれば更新せずにはいられまい、ということで久々の更新。
待ちに待ったAIRの新作。春に放送されていた作品の8、9話に当たるいわゆるsummer編と言われる話をより掘り下げた物。出てくるのはその話の主人公、神奈、柳也、裏葉の3人のみ。春に放送された時は2話だけの登場回で、思い入れを持つにしてもあっという間に通り過ぎてしまった3人をじっくり見�... [続きを読む]
受信: 2005/10/09 14:06
コメント
どうもお久しぶりです。あるごるです。やはりIn Summerもチェックなさっていたのですね。
感想が書きあがり、こっちもトラックバックを打とうかと思っていたら先に打たれて……考えることは一緒でしたが、すばやい仕事ですね(笑)
来週も楽しみです。また仲間と楽しく酒を酌み交わしながら鑑賞しようと思ってます。
投稿: あるごる | 2005/08/29 23:39
あるごるさん、こんばんは。お久し振りです。
このエントリ自体は、昨夜の夜遅くにアップしていました。
そして今、NHK-BS2『THE・少女マンガ!』を観ながら、皆さんにTBをお送りしているところです。
ホント、来週も愉しみです。
それでは、よしなに。
投稿: Akihiro Inda. | 2005/08/29 23:56
どーもー。AIR感想ブログ同窓会の始まり始まり~てなもんで(笑)。
巨泉には心引かれましたね~。登場している人たちが若い若い。服装が古い古い。次週も期待して待ちたいと思います(えぇ!
投稿: てりぃ | 2005/08/30 00:21
てりぃさん、こんばんは。
これからてりぃさんを始めとする同窓会の方々に、TBを差し上げに回ります。
どうか、受け取って下さいね。(^^)
それでは、よしなに。
投稿: Akihiro Inda. | 2005/08/31 00:04
ご無沙汰しております。
感想が遅れたのは、実はやらかしてしまったからです。そう、見るのをすっかり忘れていたのです…。
と言うわけですので、私の感想は作品を購入もしくはレンタルをしてからということになります。
まぁ、これは天からの啓示ということで特別編は購入と言う事で…
まぁ、力なく笑うしか無いです…
(仕事を少し増やすかな?)やれやれ
ではではです~~~
投稿: きつねのるーと | 2005/09/19 00:38
きつねのるーとさん、こんばんは。返信が遅くなってすいません。
そちらのブログに「しまった~~~」とタイプされていて、残念でしたと思っていました。
自分も見逃すことがあるので、ネット横断による番組チェックは欠かせません。
秋の新番組情報が出揃ってきているので、見逃さないように気を引き締めていることころです。
来月の5日過ぎにアップされるであろう、きつねのるーとさんの感想を愉しみにしています。
それでは、よしなに。
P.S. WOWOWですよん。(^^)
投稿: Akihiro Inda. | 2005/09/19 21:55