【べたべた】『School Days』プロモーションムービー(chapter1「告白」)
先日、てりぃさんから、『School Days』(2005 Overflow)というソフトを教えて頂きました。
早速、検索して、こちらのDLページから、プロモーションムービーを手に入れました。
このプロモーションムービー、容量約163MB、フレームレート24fps、ビットレート946.2Kbps、再生時間21:48という、TVシリーズ一本分に相当するスペックを誇ります。
そしてこのchapter1「告白」の内容は、上記のスペックを裏切りません。
ノンストップアニメーションAVGを標榜する『School Days』は、その名に恥じない完成度を誇ります。
学園物で恋愛物で三角関係物・・・しかもべたべた。
多分ですが、恋愛物が苦手な方は、このプロモーションムービーを5分とは観ていられないと思います。
ですがこのべたべたなのがOKというか、べたべたバッチ来い!な人には、最高のエンタテインメントをお約束します。
中途半端に恋愛物をしていると、「またこんなべたべたなことを…」と、冷ややかな眼で見られます。
ところがこの『School Days』は、そんじょそこらの恋愛物とは格が違います。
まるで重い砲丸をど真ん中ストレートに剛速球で投げ込んだような、そんな王道中の王道恋愛物。
取り柄のない優柔不断な高校生、伊藤 誠(イトウ マコト)。
隣の席にいる活発な女の子、西園寺 世界(サイオンジ セカイ)。
隣のクラスにいる大人しい女の子、桂 言葉(カツラ コトノハ)。
誠は言葉に憧れていたが、なかなかそのことを言い出せなかった。
そんな二人の間を取り持とうとする世界。
世界の取り計らいで、ようやく付き合うこととなった誠と言葉。
誠は世界のお陰で言葉と付き合うことが出来た、だから世界にお礼がしたいと言い出す。
そんな誠を受けて、世界が求めたお礼とは?・・・
この続きはというか全編に渡って、皆さんが想像しているのと、寸分違わぬ展開になります。
ですが、その分かり切っている展開が、堪らなく心地いい。
いや、分かり切っている展開だからこそ、ストレートに作り手のスキルが要求されます。
べたべたな展開だからこそ、そのべたべたな展開を最後まで突き通すだけの気概が要求されます。
そしてこの『School Days』のプロモーションムービーは、その要求に見事なまでの回答を示しています。
この『School Days』という名のノンストップアニメーションAVGは、残念ながら18歳未満の方は購入できません。
ですがこのプロモーションムービーは、どなたでも無料でご覧頂けます。
恋愛物が大丈夫な方には、このプロモーションムービーを強く推奨します。
久しく忘れていた、べたべたな恋愛物だからこそ味わえる感動が今、ここに・・・
それでは、よしなに。
| 固定リンク
「ゲーム」カテゴリの記事
- 【感想】TVシリーズ『CLANNAD -クラナド-』最終回「影二つ」(2008.03.28)
- 【感想】TVシリーズ『CLANNAD -クラナド-』第10回「天才少女の挑戦」(16:9と4:3の両立)(2007.12.28)
- 【感想】TVシリーズ『CLANNAD -クラナド-』第9回「夢の最後まで」 on BS-i(2007.12.21)
- 【感想】TVシリーズ『CLANNAD -クラナド-』第9回「夢の最後まで」 on MBS(2007.12.16)
- 【感想】TVシリーズ『CLANNAD -クラナド-』(16:9と4:3の両立)(2007.10.29)
「ネット」カテゴリの記事
- 【感想】『うたわれるものらじお』番外編(2007.07.02)
- 【感想】『うたわれるものらじお』最終回(2007.06.25)
- 【感想】『らっきー☆ちゃんねる』クロスメディアエンタテインメントへの誘い(2007.05.05)
- 【感想】『アイドルマスター XENOGLOSSIA』@nifty限定ネット試写会(2007.03.24)
- 【感想】『うたわれるものらじお』 on ラジオ関西(2006.10.07)
「アニメーション」カテゴリの記事
- 【感想】TVシリーズ『CLANNAD -クラナド-』最終回「影二つ」(2008.03.28)
- 画質や音質が作品内容に与える影響について…(2008.01.21)
- 【感想】TVシリーズ『CLANNAD -クラナド-』第10回「天才少女の挑戦」(16:9と4:3の両立)(2007.12.28)
- 【感想】TVシリーズ『CLANNAD -クラナド-』第9回「夢の最後まで」 on BS-i(2007.12.21)
- 【感想】TVシリーズ『CLANNAD -クラナド-』第9回「夢の最後まで」 on MBS(2007.12.16)
「『School Days』」カテゴリの記事
- 【感想】TVシリーズ『School Days』第十二話「スクールデイズ」(2007.09.27)
- 【感想】TVシリーズ『School Days』(2007.08.18)
- 【感想】『SummerDays』体験版(2006.06.12)
- 【べたべた?】『School Days』体験版(chapter2「二人の距離」)(2005.04.30)
- 【べたべた】『School Days』プロモーションムービー(chapter1「告白」)(2005.04.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
どうも、こちらではご無沙汰です(笑
チャットで、はぐれんさん辺りがオススメしたのでしょうか? 観てみましたが、確かにべたべたですな(笑
投稿: 神谷 圭 | 2005/04/24 23:31
うおおおおおおーーーい!!!ナニ語ってんすかあああああ!!!
いや、全く構わないんですけどね(笑)。まさか、こちらで記事にまでされるとは夢にも思ってなかったもので。
気に入られたようで何よりです。是非、先月号のテックジャイアン買って、付属のDVDに入ってる体験版もプレイしてみて下さいな。こっちもベタベタです。ホントに。
あ、上記のリンクをたどってうちまで来て頂いた方、すいませんねぇ。このトピックに関する記事は、うちにはまだ無いんですよ。って、「まだ」?!(^^;
投稿: てりぃ | 2005/04/25 00:50
神谷さん、てりぃさん、こんばんは。
こういったべたべたなのは、かなり好きです。
体験版chapter2も、既にインストール済みです。
SAVE機能がなかったので、まだ最後までプレイできていませんが、時間を作って最後までプレイするつもりです。
それで、容量約1.2GBの誇る、第1話~第3話までの体験版DVDにおまけとして付いてくる、テックジャイアン 2005 5月号ですね。(笑)
しかしこれには、重大な問題があります。
それは、自分は dynabookSS/SX 用の DVD-ROM ドライヴを持っていないということです!(爆)
弟のPCを、ネットワークドライヴで繋ぐか?…
それ以前に、先月号ってまだ売っているんですか?
それでは、よしなに。
投稿: Akihiro Inda. | 2005/04/25 01:28
なかなか、えっちぃい作品が出てきましたね。あれのデモムービーにもすごいシーンがあったような気がしますが・・・・
(お子様はみちゃだめ~なやつが・・・・)
このプロモーションムービーは、MONDO21のMoe TVにて拝見しました。パソゲーとは思えないくらい動画がたっぷり入っているとのことです。
ところで、あのシーンに出てくる駅はなんか見た記憶があるのは気のせい・・・・なんでしょうか。某中央線のN駅に似ているのですよ・・・・。
>Akihiro Indaさま
先月号の雑誌をお求めの場合、「テックジャイアン」は中古で探すことになると思われます。古本屋を探すのが近道です。
秋葉原のK‐BOOKSあたりなら、何とかなるかもしれません。
投稿: きつねのるーと | 2005/04/26 20:26
きつねのるーとさん、こんばんは。
あのデモムービーは、確かに18禁ですね。
取り敢えずタイプしておくと、18歳未満の方は見ないで下さいね。(←ナンセンスだよ…)
それでMoe TVでは、あのプロモーションムービーを全編に渡って放送したのでしょうか?
動画がたっぷりというか、動画に選択肢を付けたような感じですね。
それと「某~」という表現は止めませんか?
その名前を伏せることに、意味はないでしょう。
うちは茨木市在住なので、秋葉原は無理っす。(^^)
いや、それ以前にドライヴだ。(苦笑)
それでは、よしなに。
投稿: Akihiro Inda. | 2005/04/26 21:09
50000hits、おめでとうございます!
時にこのスクールデイズ、アマゾンの18禁ソフト売り上げ一位になってますよ。評判高いなぁ。
や、本日はお祝いだけ言いに来たので、これだけっす。じゃっ。
投稿: てりぃ | 2005/04/29 13:26
てりぃさん、ありがとうございます。
先日から、"School Days"というキーワードで、こちらへ飛んで来られる方がたくさんいらっしゃいます。
こんなエントリしかなくてすいません。
そろそろ体験版chapter2をプレイしないとなぁと、思っていますが…
ところで、製品版が発売された今、体験版をプレイした感想に、需要はあるのでしょうか?
まぁそれを言い出すと、このブログに需要はあるのか?に、なるんですけどね。(苦笑)
それでは、よしなに。
投稿: Akihiro Inda. | 2005/04/30 11:40