【表明】トラックバック&コメントポリシー
『遍在 -omnipresence-』は、相互TB(トラックバック)を推奨します。
良い言葉でいうと"自由"、悪い言葉でいえば"無秩序"のインターネット。
そこに発生した"ブログ"という、新しいコミュニケーションツールには、TBという機能が備わっていました。
このTBの本来的な使い方でいえば、相互TBは不要です。
ですがこのブログの中でも、作品感想系ブログに限っていえば、相互TBはたいへん有効だと捉えています。
というのも、作品の感想は他の感想を参照して生み出されるのではなく、その作品を観た多くの人から、同時多発的に生み出されているからです。
そしてそれらが相互TBによってウェブ(蜘蛛の巣)状に繋がっていれば、その作品に対して、多角的な物の見方が出来ることでしょう。
ですので、せめて作品感想系ブログだけは、相互TBを認めて欲しいなと思っています。
ということでTBもコメントも、自分はたくさん欲しいと思っていますし、こちらからもどんどんTBしていこうと思っています。
みんなで相互TBをして、作品に対する理解を深めていきましょう!
逆に、相互TBを快く思われない方は、その旨をはっきりと伝えて下さい。
きちんと対応させて頂きます。
また、スパムTB&スパムコメントに関しては、これを断固拒否します。
これからも、『遍在 -omnipresence-』を宜しくお願いします。
それでは、よしなに。
| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- 【報告】『涼宮ハルヒの憂鬱』最終回の感想アップは2006/07/14(Fri)以降になります。(2006.07.09)
- 【トラブル?】FC2ブログからのTBについて(2005.04.08)
- 【表明】トラックバック&コメントポリシー(2005.03.10)
- 【相談】TBマナーについて…(2005.03.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは。
自分はこれまで、TBについてイヤな思いをしたことがありませんでした。
ですが、【感想】『AIR』第十話「ひかり -light-」にて、これが不愉快なTBかと感じたことがありましたので、それをここに認めようと思います。
この第十話では、第二話に登場した志野さいか(CV:金田朋子)の妹、まいか(CV:金田朋子)が登場しました。
姉妹という設定でしたし、CVも同じでしたので、自分も最初はこの二人を取り違えていました。
そして他の方の感想を拝見しますと、自分と同じ間違いをされた方が何人もいらっしゃいました。
ですがその後、エンドテロップで確認した上で、"第十話に登場したのは、さいかではなくまいかだ"とタイプして、感想をアップしました。
ですが、自分の第十話の感想に対してTBをされた方の中には、こうして一週間経っても未だに訂正されることなく、"さいかの再登場"とタイプされたままの方がいらっしゃいます…
人間ですから間違いはあります。
ですが、その誤りを訂正しないというのは、どういうことなのでしょうか?
しかもその人は、自分のエントリに対して、TBをされているのです。
つまりこれは、自分のエントリを殆ど読まずに、TBされているということですよね?…
流石にこれは、ちょっとだけ不愉快でした。
まぁ、ここにアップされているのはどれも拙い文章ですので、熟読して欲しいとまではいいません。
ですがせめて、一読してからTBを欲しかったところです。
ご本人にはたいへん失礼かと思いますが、自分はこれを他山の石にしようと思います。
また逆に、自分のTBに対して何かありましたら、遠慮なく仰って下さい。
きちんと対応させて頂きます。
それでは、よしなに。
投稿: Akihiro Inda. | 2005/03/17 20:58